私たちについて

Xerusのこだわり

関わる人全てを幸せに

弊社は、弊社と関わる全てのステークホルダーと共に勝ち上がることをミッションとしております。
弊社はまだまだ小さく、世界中の人や地域の人など、よりたくさんの方にgiveすることができないのですが、
せめて関わってくださる全ての方と共に、それぞれが目指す場所へのチャレンジを支え合っていけるような関係性を築くべく日々邁進しております。

代表挨拶

Xerus代表 廣瀬哲也

廣瀬 哲也 / Hirose Tetsuya

・株式会社GA technologies webエンジニア

・フリーランス HP制作、システム開発

・某TikTok運用会社 撮影 ~ 編集

学生時代からプログラミングの可能性を感じ、ハッカソン(エンジニア版ビジネスコンテスト)にて数々の賞を受賞。 合同会社DMM主催のエンジニア養成機関である42tokyo(合格率4%)に合格。 新卒では旧マザーズ上場の不動産IT企業にエンジニアとして入社。その後、フリーランスとしてweb制作を中心にwebマーケティングの分野を中心に活動。 並行して、TikTok運用代行会社にて、誰もが知る大手クライアントのTikTokアカウントの運用に従事。 そこで得たTikTokの本質的な知見をさらに活かすため、TikTok運用代行事業を開始。

Xerus代表 本田朋人

本田 朋人 / Honda Tomohito

・株式会社GA technologies webエンジニア

・フリーランス webディレクション、システム開発、SEO

・TikTok1ヶ月1万フォロワー、100万再生10本以上など

大学2年時、漠然とした将来への不安からweb制作を開始し、様々なHPを制作。その後プログラミングに興味を持ち合同会社DMM主催のエンジニア養成機関である42tokyo(合格率4%)に合格。 並行して、数社のスタートアップにて、エンジニアとしてアプリケーション開発に従事。新卒では旧マザーズ上場の不動産IT企業にエンジニアとして入社。 その後、フリーランスとしてHP設計〜SEOなどのwebマーケティングを学びながら、興味本位で始めたTikTokに没頭。 現在は廣瀬と共に、TikTok運用代行事業を開始。

組織概要

組織名 Xerus ゼラス
代表 廣瀬哲也
本田朋人
事業内容 ・TikTok運用代行
・Webサイト制作
・システム開発
・webマーケティング支援
所在地 東京都
E-mail info@xerus.jp

※2022年12月登記予定

Company